2020年12月30日水曜日

予想の成績 2020

 ◎にするのはいつも穴馬、というこだわり予想。

今年の予想は、不振に終わりました。


<2020年回収率>

予想全130R(予想の印の通りに均等買いとして集計)


◎の単勝 77% (9980/13000) 的中5回 [昨年146%]

◎の複勝 75% (9700/13000) 的中21回 [昨年97%]

馬連◎→○▲☆△ 64% (49300/77500) 的中11回 [昨年155%]

3連複◎-○▲-○▲☆△ 66%(76150/116000)的中9回 [昨年135%]

ワイド◎→○▲ 74%(19320/26000)的中14回 [昨年91%]


☆の複勝 63%(8040/12700)的中11回 [昨年99%]


昨年の好調さに比べれば、今年は大不振。

昨年は◎も☆も好調でしたが、今年は◎も☆も不振となってしまいました。



<ブログ開設後の◎の複勝回収率>

2006年 108%

2007年 132%

2008年 113%

2009年  74%

2010年  80%

2011年  64%

2012年  97%

2013年  75%

2014年  80%

2015年  93%

2016年  38%

2017年  71%

2018年    62%

2019年    97%

2020年  75%


穴馬に◎を打っているので、波が大きくなってしまいます。



今年はG1予想で悔いの残る予想がいくつかありました。

高松宮記念・皐月賞・有馬記念は、土曜朝の時点の見解を変えてしまったのが悔やまれます。

(逆に変えて成功する場合もありますが・・)

朝日杯だけは土曜朝から全く考えが変わらず、会心の予想になりましたが・・



今年は前半でコロナのことについての心配も書いていましたが、いまだに解決されずに、さらに感染が拡がっています。

来年はどうなってしまうのか?全く予測がつきません。


そんな中で、競馬は無観客の時期はあっても、無事開催が続きました。

強い馬が強い競馬をするG1が多く、コロナ禍でも競馬は盛り上がりました。

コロナ禍で、短期免許の外人が来ない中で(おかげで)、日本人若手騎手の活躍も目立ちました。

個人的に印象に残っているのは、

北村友一騎手(春天2着スティッフェリオ11人気2着など)

松山弘平騎手(有馬2着サラキア11人気2着など)

の2人です。



しかしまあ、よくもこれだけ長い間ブログ予想を続けているものです。


このブログは、予想が外れ続けても訪問者数は減らないし、逆に予想が好調でも訪問者数は増えないのです。

毎週(年)、ほぼ一定の(少数の)人数が訪れてくれています。

G1週は1割から2割増し、有馬記念とかだと3割増しくらいに訪問者数が増えます。

G1週しか見に来ない人も結構いるのでしょうか?


訪問者数が減っていかないので、ブログをやめられないのです。

少なくとも来年はブログ予想を続けていこうと思います。

来年もよろしくお願い申し上げます。

それでは、よいお年を!



4 件のコメント:

  1. ヴィクトリアマイルの枠連2020年12月31日 0:32

    今年もお世話になりました。
    私の回収率と◎複勝回収率がここ二年リンクしてます(笑)
    来年は100%超えを目指したいですね。
    来年もよろしくお願いいたします!

    返信削除
    返信
    1. お互い同じような狙いなんでしょうね^^
      来年はお互い100%超を目指しましょう。
      来年もよろしくお願いします。

      削除
  2. 今年も楽しませていただきました!
    ありがとうございます。
    依然続く競馬無観客開催の中で、毎週の予想記事が更新されるのを拝見する度に「平常に早く戻らないか」との気持ちが高まります。
    まぁ私が競馬開催日でしか、記憶や思い出を刻めなくなっているからでしょうけど…
    毎週更新されるご苦労もあられるでしょうが、少なくはない期間の読者ゆえ「馴染みのブログ」が閉店してしまうのはチョット寂しくなってしまいます。
    どうぞご自愛下さり、来年もブログを拝見できれば幸いに存じます。

    返信削除
    返信
    1. こんな予想でも楽しんでもらえたのなら幸いです。
      私は現場派ではないので、無観客であろうと開催さえあれば満足です^^
      ただ、G1の結果からは無観客や少数観客だと堅い結果になりやすいのかも?それは困ります^^
      いつまで続くかわかりませんが、できる限りブログを続けていこうと思いますので、来年もよろしくご愛読お願い申し上げます。

      削除

コメントの記入者は、「名前/URL」または「匿名」を選択してください。できれば、「名前/URL」を選択し、適当なハンドルネームを記入して頂ければ有り難いです。
画像認証が出現した場合、画像上方に指定された単語にあてはまる画像を全て選択して下さい。
なお、iPhoneからのコメントは困難かも?(Androidスマホは可能)。