1着 ◎アルアイン(9人気)
2着 ▲キセキ(2人気)
3着 ワグネリアン(4人気)
勝ちタイムは、2:01.0(良)。上がり35.5。
前日の雨の影響でやや時計がかかる良馬場。
そして、強風で直線向かい風。
ということで、内回り2000mは逆風を2度通過するので、時計がさらにかかる。
同じく逆風を2度通過する外回り2400mはそれほど時計かかっていないので、内回りは外回りより時計がかかる馬場だったかも(阪神ではありがち)。
2:01.0は、高速馬場を標準と仮定すると重標準に近い(昨年スローで1:58.2)。
そうなったのは、上記事情とスローだったこともある。
12.6-11.1-12.7-12.7-12.2-12.4-11.8-11.4-11.6-12.5
前半3F36.44F49.15F61.3 後半5F59.74F47.33F35.5
昨年は、前半61.1後半57.1のスローだったが、今年は61.3-59.7。
昨年ほどスローバランスでもない(前後半差は、昨年4.0秒、今年1.6秒)。
ラスト1F12.5とかかっているのは、馬場と直線向かい風の影響か?
後方のマカヒキが4着に来れたのは、12.5とかかったからだろう。
1着3着4着馬は、前後の位置は違っても道中最内を通っていた馬。
1着◎アルアインは、内ぴったりでロスなし。
ペースは遅くても、馬場悪く高速上がりにならなかったのは幸いした。
ブリンカー装着2走目でうまくいったか。
気性面の問題で池江厩舎なのに坂路調教がメインになっているらしい。
結果的には、最も人気なさ過ぎの馬を◎にできて良かったです^^
2着▲キセキは、どうしても古馬G1を勝てないがG1で堅実。
〇印にすべきでした(反省)。
3着ワグネリアンは、積極的に無印にしたわけでなく、△印は3頭までと決めているから。
半年ぶりの懸念と、上がりが速い流れの方が向くと思っていたのが他馬より評価を下げた理由。
ノーザンファーム生産馬の仕上げは全く心配いらなかったですね。
4着マカヒキは、上がり1位。
ダービー時とは違い、上がりがかかる馬場向きか。
5着エアウィンザーは、G1を勝つにはまだ少し足りないのか?
6着○ブラストワンピースは、有馬記念はうまくいったが、今回はまた立ち回りの難しい馬と感じる内容。
3人気△ペルシアンナイトは11着。
馬場なのか?最後は追うのをやめた。
10着△エポカドーロは、鼻出血が判明。
早熟かどうかの判定は次走以降に持ち越し。
2019年3月30日土曜日
大阪杯【予想】~そして僕は途方に暮れる~
ドバイへ何頭か行っているわりには好メンバーが揃った。
G1となっての過去2年の穴馬は、
「G1実績」
「阪神実績」
「前走今年初戦完敗」
「好位中位」
「4番5番」
◎アルアイン
昨年3着は、前半61.1後半57.1のスロー・ロンスパ。
皐月賞1着は、前半59.0後半58.8の平均。
この馬には2000m全体が平均的な流れの方が合うのでは?
今年はそういう流れにしたいキセキがペースを作りそうなので、この馬に向くのでは?
ただ、調教師のコメントが高速馬場の方がいいというのが、雨が降って気がかり。
○ブラストワンピース
▲キセキ
☆ダンビュライト
雨の影響が大きければチャンスが出てくる。
この馬にとっては大外枠はむしろいい面もある(もまれない・ゲート入り最後)。
△ペルシアンナイト
△エポカドーロ
△ステルヴィオ
<G1恒例、私の好きな名曲シリーズ>
「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸 1984年(昭和59年)
作詞:銀色夏生 作曲:大沢誉志幸 編曲:大村雅朗
G1となっての過去2年の穴馬は、
「G1実績」
「阪神実績」
「前走今年初戦完敗」
「好位中位」
「4番5番」
◎アルアイン
昨年3着は、前半61.1後半57.1のスロー・ロンスパ。
皐月賞1着は、前半59.0後半58.8の平均。
この馬には2000m全体が平均的な流れの方が合うのでは?
今年はそういう流れにしたいキセキがペースを作りそうなので、この馬に向くのでは?
ただ、調教師のコメントが高速馬場の方がいいというのが、雨が降って気がかり。
○ブラストワンピース
▲キセキ
☆ダンビュライト
雨の影響が大きければチャンスが出てくる。
この馬にとっては大外枠はむしろいい面もある(もまれない・ゲート入り最後)。
△ペルシアンナイト
△エポカドーロ
△ステルヴィオ
<G1恒例、私の好きな名曲シリーズ>
「そして僕は途方に暮れる」大沢誉志幸 1984年(昭和59年)
作詞:銀色夏生 作曲:大沢誉志幸 編曲:大村雅朗
2019年3月29日金曜日
ダービー卿CT【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「重賞3着内実績」(特に2歳末~3歳春)
「中山実績」
「54キロ~56キロ」(斤量減または同)
「中枠」(9番10番)
◎カツジ
前走は出遅れ、3角手前から急進出し直線伸びず。
今回はマルターズの逃げでペースは向くはず。
このコースのニュージーランドT1着馬だし、マイルCS4着ならこの相手で上位。
○フィアーノロマーノ
▲プリモシーン
☆マルターズアポジー 前走は小倉往復後連闘で凡走やむなし
△ギベオン
△マイスタイル
△ドーヴァー
「重賞3着内実績」(特に2歳末~3歳春)
「中山実績」
「54キロ~56キロ」(斤量減または同)
「中枠」(9番10番)
◎カツジ
前走は出遅れ、3角手前から急進出し直線伸びず。
今回はマルターズの逃げでペースは向くはず。
このコースのニュージーランドT1着馬だし、マイルCS4着ならこの相手で上位。
○フィアーノロマーノ
▲プリモシーン
☆マルターズアポジー 前走は小倉往復後連闘で凡走やむなし
△ギベオン
△マイスタイル
△ドーヴァー
Labels:
予想
2019年3月24日日曜日
高松宮記念[回顧]
思ってもみない結末。
これほど荒れるとは・・・
1着 (無)3番ミスターメロディ(3人気)
2着 (無)4番セイウンコウセイ(12人気)
3着 (無)7番ショウナンアンセム(17人気)
勝ちタイムは、1:07.3(良)。上がり34.1。
今週はBコースへの変更で高速馬場となった。
それは土曜時点でわかっていたことですが、(日曜が)これほど内有利になるとは思いませんでした。
6着まで1人気を除けば全て8番以内。
(10Rも6着まで全て7番以内)
12.0-10.1-11.1-11.4-11.2-11.5
前半3F33.2 後半3F34.1
平均的な(標準的な)ペース。
1着ミスターメロディは、私にとっては嫌いな苦手な馬。
この馬はいつも私の思った以上に人気する、そして来る(から嫌い苦手)。
ファルコンS1着の時の3人気にも驚いたが、今回の3人気も思った以上の人気だった。
2着セイウンコウセイは、ここで復活があるとは全く思っていませんでした(2年前1着)。
前走のブリンカー(今回はずした)が走る気を取り戻すキッカケとなったのか。
3着ショウナンアンセムは、個人的には☆印候補だったのですが・・・
というのは、この馬、東京1400mを得意としていて(パラダイスSでロードクエストに0.4差圧勝)、左回りと直線長いコース(中京1200は日本一直線長い1200m)が合うと思ったから。
でもあまりにも人気ないので、自分に自信なく☆にできませんでした。
馬群の中から差してくるこういう競馬ができるとは思いませんでしたが。
4着○ダノンスマッシュは、外枠の分の負けか。
ということは抜けて強い馬でもないということでもありますが。
2人気▲モズスーパーフレアは、15着。
外枠やコース適性以前に能力を発揮できる状態になかったか。
連勝後の中2週で坂路49.2秒がきつ過ぎたかも。
アレスバローズ(9着)と△ナックビーナス(14着)は、3角で接触の不利があり(加害馬ダノンスマッシュ)、それがなければどういう着順だったかわからない。
これほど荒れるとは・・・
1着 (無)3番ミスターメロディ(3人気)
2着 (無)4番セイウンコウセイ(12人気)
3着 (無)7番ショウナンアンセム(17人気)
勝ちタイムは、1:07.3(良)。上がり34.1。
今週はBコースへの変更で高速馬場となった。
それは土曜時点でわかっていたことですが、(日曜が)これほど内有利になるとは思いませんでした。
6着まで1人気を除けば全て8番以内。
(10Rも6着まで全て7番以内)
12.0-10.1-11.1-11.4-11.2-11.5
前半3F33.2 後半3F34.1
平均的な(標準的な)ペース。
1着ミスターメロディは、私にとっては
この馬はいつも私の思った以上に人気する、そして来る(から
ファルコンS1着の時の3人気にも驚いたが、今回の3人気も思った以上の人気だった。
2着セイウンコウセイは、ここで復活があるとは全く思っていませんでした(2年前1着)。
前走のブリンカー(今回はずした)が走る気を取り戻すキッカケとなったのか。
3着ショウナンアンセムは、個人的には☆印候補だったのですが・・・
というのは、この馬、東京1400mを得意としていて(パラダイスSでロードクエストに0.4差圧勝)、左回りと直線長いコース(中京1200は日本一直線長い1200m)が合うと思ったから。
でもあまりにも人気ないので、自分に自信なく☆にできませんでした。
馬群の中から差してくるこういう競馬ができるとは思いませんでしたが。
4着○ダノンスマッシュは、外枠の分の負けか。
ということは抜けて強い馬でもないということでもありますが。
2人気▲モズスーパーフレアは、15着。
外枠やコース適性以前に能力を発揮できる状態になかったか。
連勝後の中2週で坂路49.2秒がきつ過ぎたかも。
アレスバローズ(9着)と△ナックビーナス(14着)は、3角で接触の不利があり(加害馬ダノンスマッシュ)、それがなければどういう着順だったかわからない。
Labels:
G1回顧
2019年3月23日土曜日
高松宮記念【予想】~壊れかけのRadio~
過去の穴馬に多いのは、
「前2走で重賞連対あり」
「前走オーシャンS」
「一ケタ馬番」(16年以降当週Bコース変更)
◎ダイメイフジ
正直このレースは買いたくありません。
というのは、上位人気と下位人気がはっきり分かれていて、中穴人気はアレスバローズほぼ1頭。
(多くの穴党が◎にしそうなアレスバローズを◎にしてもおもしろくない^^)
さらに狙いたい馬がみな外枠になってしまった。
仕方がないので下位人気の中から、この馬を◎にしてみます。
ラピスラズリSではモズスーパーフレアを負かしている。
安土城Sではモズアスコットを負かしている。
丸山騎手は今年重賞3勝。
(これで内枠だっらなあ~)
○ダノンスマッシュ
▲モズスーパーフレア
☆ペイシャフェリシタ 中京浜松Sでダイメイプリンセスに0.4差圧勝
△ロジクライ
△レッツゴードンキ
△ナックビーナス
<G1恒例、私の好きな名曲シリーズ>
「壊れかけのRadio」徳永英明 1990年(平成2年)
作詞・作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三
【追記】(2019.3.26)
今知ったのですが、徳永英明は昔はかなりの競馬ファンだったんですね。
かつてはスポーツ紙にコラムも書いていたとか。
スポーツ報知?それなら知らないわけです^^
「前2走で重賞連対あり」
「前走オーシャンS」
「一ケタ馬番」(16年以降当週Bコース変更)
◎ダイメイフジ
正直このレースは買いたくありません。
というのは、上位人気と下位人気がはっきり分かれていて、中穴人気はアレスバローズほぼ1頭。
(多くの穴党が◎にしそうなアレスバローズを◎にしてもおもしろくない^^)
さらに狙いたい馬がみな外枠になってしまった。
仕方がないので下位人気の中から、この馬を◎にしてみます。
ラピスラズリSではモズスーパーフレアを負かしている。
安土城Sではモズアスコットを負かしている。
丸山騎手は今年重賞3勝。
(これで内枠だっらなあ~)
○ダノンスマッシュ
▲モズスーパーフレア
☆ペイシャフェリシタ 中京浜松Sでダイメイプリンセスに0.4差圧勝
△ロジクライ
△レッツゴードンキ
△ナックビーナス
<G1恒例、私の好きな名曲シリーズ>
「壊れかけのRadio」徳永英明 1990年(平成2年)
作詞・作曲:徳永英明 編曲:瀬尾一三
【追記】(2019.3.26)
今知ったのですが、徳永英明は昔はかなりの競馬ファンだったんですね。
かつてはスポーツ紙にコラムも書いていたとか。
スポーツ報知?それなら知らないわけです^^
2019年3月22日金曜日
2019年3月18日月曜日
2019センバツ高校野球優勝校予想(+回顧を追記)
今年のセンバツは、混戦模様、過半数の高校に優勝のチャンスがあるのではないでしょうか?
というのも、名の知れた強豪校の昨秋の地方大会の試合内容が頼りない(モロい負け方)。
例えば、履正社と智弁和歌山は、近畿大会ベスト4入りで甲子園出場ほぼ確定した後、準決勝で両校ともにコールド負け。
横浜にいたっては、関東大会準々決勝でコールド負け、ベスト4入りならず、選考委員の主観で選出され命拾い。
(近畿や関東は、昨秋地方大会ベスト4入りで甲子園出場ほぼ確定、残り枠は選考委員の主観で選出される)
一応、1番人気は星稜のようだが、2番人気以降は不明でほぼ横一線の混戦模様だ。
<各スポーツ紙の上位人気>
星稜(石川) 5A
龍谷大平安(京都) 4A
広陵(広島) 4A
横浜(神奈川) 3A
東邦(愛知) 3A
筑陽学園(福岡) 3A
以上は横浜を除けば地方大会優勝校で、実際の人気は履正社や智弁和歌山なども上位人気になりそう。
<予想のコンセプト>
昨年の大阪桐蔭の春夏連覇の最大の要因は、柿木・根尾の投手2枚看板だろう。(3番手横川もプロ指名されるほどでしたが)
ひと昔前までなら、「春は投手力」と言われ、1人のエースの能力が一番重要だった。
でも近年は春でも打撃戦が多くなり、複数の好投手が必要になっている。
とはいえ、継投ばかりしているチームも優勝までは難しい。
2人の先発完投タイプの好投手がいるチームを重視、◎〇にしてみました。
(決勝戦の組み合わせ◎〇で的中を夢見ています^^)
<優勝校予想・結論>
◎明石商(兵庫) <小穴推奨>
○札幌大谷(北海道) <小穴推奨>
▲星稜(石川)
★明豊(大分) <中穴推奨>
☆津田学園(三重) <中~大穴推奨>
△履正社(大阪)
△広陵(広島)
△横浜(神奈川)
▽石岡一(茨城) <大穴、応援>
<各校について>
◎明石商(兵庫) <小穴推奨>
近畿大会準優勝。
完投能力のある2枚看板の投手力。
宮口・中森両投手ともに奪三振率が高い。
課題は打力だが、モロさを感じる名門強豪校相手に手堅さで頂点に立つことも可能と期待してみる。
枠順(日程)にやや不安はありますが・・・(初戦が早ければ日程面に余裕ができる)
○札幌大谷(北海道) <小穴推奨>
昨秋の明治神宮大会で優勝(日本一)。
西原・太田の2枚看板の投手力、特に右横手投げ太田流星投手の投球術をぜひ見てみたい。
昨秋の失策の多さが問題だが、守備は練習で改善されやすいので、良くなっていると思いたい。
駒大苫小牧(主力が田中の直前世代)が夏初優勝した時のような勢いが出てくれば、戴冠もありうる。
▲星稜(石川)
明治神宮大会準優勝。
奥川投手は、ドラ1候補。
問題は、打力。
★明豊(大分) <中穴推奨>
九州大会準優勝。
打線強力(打率32校中3位)。
若杉投手は奪三振率が高い。
◎も考えていましたが、初戦が横浜なので苦戦?
☆津田学園(三重) <中~大穴推奨>
東海大会準優勝。
ノーマークでするすると勝ち上がるとしたら、ここか?
前投手は、奪三振率が高く、与四死球率は低い。
△履正社(大阪)
近畿大会ベスト4。
準決勝で龍谷大平安にコールド負けのモロさは気がかり。
△広陵(広島)
中国大会優勝。
でも明治神宮大会初戦で星稜にコールド負けは気がかり。
△横浜(神奈川)
及川投手は、東海大相模から13奪三振などプロ注目左腕。
だが、関東大会準々決勝で思わぬ不覚でコールド負け。
▽石岡一(茨城) <大穴、応援>
21世紀枠での選出。だが、好勝負できるのでは?
茨城県大会で明秀日立・土浦日大を破り、県大会準決勝で藤代(関東大会出場)にタイブレークでサヨナラ負け。
私学の誘いを断って石岡一を選んだ岩本投手に注目。
無印<消し>智弁和歌山(和歌山)
近畿大会準々決勝で大阪桐蔭を破ったが、準決勝で明石商にコールド負け。
投手力に波がありチーム防御率が悪過ぎる(4点台)。
さらに枠順が大外枠で最悪。
決勝まで行くとすると、初戦から中1日・連闘・中1日・連闘の日程になる。
(応援曲ジョックロックは何度も聴きたいですが^^)
印はまわらなかったが、
筑陽学園(投手力)・高松商(バランス)・龍谷大平安(バランス)・東邦(打力)の各地方大会優勝校も当然有力。
関東(横浜以外)の各校や東北2校は、どの程度に評価していいのかよくわからない。
<< 回 顧 >> ~平成の最初と最後の優勝は東邦~
優 勝 東邦(愛知)
準優勝 習志野(千葉)
ベスト4 ◎明石商(兵庫)
ベスト4 ★明豊(大分)
混戦が予想された今大会を制したのは東邦、春では史上最多となる5度目の優勝。
平成元年と平成最後の大会を優勝しました。
<全般について>
昨年春のような打撃戦は、ほとんどなかった。
相手を最小失点におさえたチームが勝ち進んだ(勝った方が大量得点でも)。
<東邦について>
全5試合すべて失点が2点以内。
これが、優勝の最大の要因でしょう。
大会前は、チーム打率が出場校中トップで打撃のチームという印象。
問題は投手力だと思っていました。
ところが、石川投手が素晴らしかった。
石川投手は、野手としてドラフト候補になっている選手。
チーム事情で昨秋から投手になったわけで、投手としての成長が予想できなかった。
決勝では打者としても大活躍、決勝は一人舞台でした。
守備陣も素晴らしかった(全5試合で2失策、決勝での大胆な守備位置)。
冬に監督が腎移植で3か月不在だったのは普通マイナス要因なのに、石川主将中心にそれをプラス要因に変えてしまったようだ(自主性)。
<習志野について>
昨秋からの県大会初戦から甲子園決勝まで公式戦の全戦、エースをリリーフで起用。
思い切った走塁の作戦。
なかなかおもしろいチームでした。
サイン盗み騒動の後、2勝したのはお見事。
<◎明石商について>
2枚看板に期待して◎にしましたが、宮口投手が指の負傷による不調でわずか投げただけ。
これは想定外でした。
中森投手が一人で頑張ってくれました。
<★明豊について>
打力に期待しましたが、初戦以外はそれほど打てなかった。
昨秋に投げていなかった元エースがいたとは知りませんでした。
主力級の投手が3人となり、思った以上の投手力でした。
<21世紀枠について>
21世紀枠は必要か?と疑問に思うことが昨年までありましたが、
今年の21世紀枠は大成功でした。
▽石岡一は、盛岡大付相手に延長11回の大善戦。
富岡西は、東邦相手に1-3の大善戦。
今年の選考は素晴らしかった。
というのも、名の知れた強豪校の昨秋の地方大会の試合内容が頼りない(モロい負け方)。
例えば、履正社と智弁和歌山は、近畿大会ベスト4入りで甲子園出場ほぼ確定した後、準決勝で両校ともにコールド負け。
横浜にいたっては、関東大会準々決勝でコールド負け、ベスト4入りならず、選考委員の主観で選出され命拾い。
(近畿や関東は、昨秋地方大会ベスト4入りで甲子園出場ほぼ確定、残り枠は選考委員の主観で選出される)
一応、1番人気は星稜のようだが、2番人気以降は不明でほぼ横一線の混戦模様だ。
<各スポーツ紙の上位人気>
星稜(石川) 5A
龍谷大平安(京都) 4A
広陵(広島) 4A
横浜(神奈川) 3A
東邦(愛知) 3A
筑陽学園(福岡) 3A
以上は横浜を除けば地方大会優勝校で、実際の人気は履正社や智弁和歌山なども上位人気になりそう。
<予想のコンセプト>
昨年の大阪桐蔭の春夏連覇の最大の要因は、柿木・根尾の投手2枚看板だろう。(3番手横川もプロ指名されるほどでしたが)
ひと昔前までなら、「春は投手力」と言われ、1人のエースの能力が一番重要だった。
でも近年は春でも打撃戦が多くなり、複数の好投手が必要になっている。
とはいえ、継投ばかりしているチームも優勝までは難しい。
2人の先発完投タイプの好投手がいるチームを重視、◎〇にしてみました。
(決勝戦の組み合わせ◎〇で的中を夢見ています^^)
<優勝校予想・結論>
◎明石商(兵庫) <小穴推奨>
○札幌大谷(北海道) <小穴推奨>
▲星稜(石川)
★明豊(大分) <中穴推奨>
☆津田学園(三重) <中~大穴推奨>
△履正社(大阪)
△広陵(広島)
△横浜(神奈川)
▽石岡一(茨城) <大穴、応援>
<各校について>
◎明石商(兵庫) <小穴推奨>
近畿大会準優勝。
完投能力のある2枚看板の投手力。
宮口・中森両投手ともに奪三振率が高い。
課題は打力だが、モロさを感じる名門強豪校相手に手堅さで頂点に立つことも可能と期待してみる。
枠順(日程)にやや不安はありますが・・・(初戦が早ければ日程面に余裕ができる)
○札幌大谷(北海道) <小穴推奨>
昨秋の明治神宮大会で優勝(日本一)。
西原・太田の2枚看板の投手力、特に右横手投げ太田流星投手の投球術をぜひ見てみたい。
昨秋の失策の多さが問題だが、守備は練習で改善されやすいので、良くなっていると思いたい。
駒大苫小牧(主力が田中の直前世代)が夏初優勝した時のような勢いが出てくれば、戴冠もありうる。
▲星稜(石川)
明治神宮大会準優勝。
奥川投手は、ドラ1候補。
問題は、打力。
★明豊(大分) <中穴推奨>
九州大会準優勝。
打線強力(打率32校中3位)。
若杉投手は奪三振率が高い。
◎も考えていましたが、初戦が横浜なので苦戦?
☆津田学園(三重) <中~大穴推奨>
東海大会準優勝。
ノーマークでするすると勝ち上がるとしたら、ここか?
前投手は、奪三振率が高く、与四死球率は低い。
△履正社(大阪)
近畿大会ベスト4。
準決勝で龍谷大平安にコールド負けのモロさは気がかり。
△広陵(広島)
中国大会優勝。
でも明治神宮大会初戦で星稜にコールド負けは気がかり。
△横浜(神奈川)
及川投手は、東海大相模から13奪三振などプロ注目左腕。
だが、関東大会準々決勝で思わぬ不覚でコールド負け。
▽石岡一(茨城) <大穴、応援>
21世紀枠での選出。だが、好勝負できるのでは?
茨城県大会で明秀日立・土浦日大を破り、県大会準決勝で藤代(関東大会出場)にタイブレークでサヨナラ負け。
私学の誘いを断って石岡一を選んだ岩本投手に注目。
無印<消し>智弁和歌山(和歌山)
近畿大会準々決勝で大阪桐蔭を破ったが、準決勝で明石商にコールド負け。
投手力に波がありチーム防御率が悪過ぎる(4点台)。
さらに枠順が大外枠で最悪。
決勝まで行くとすると、初戦から中1日・連闘・中1日・連闘の日程になる。
(応援曲ジョックロックは何度も聴きたいですが^^)
印はまわらなかったが、
筑陽学園(投手力)・高松商(バランス)・龍谷大平安(バランス)・東邦(打力)の各地方大会優勝校も当然有力。
関東(横浜以外)の各校や東北2校は、どの程度に評価していいのかよくわからない。
<< 回 顧 >> ~平成の最初と最後の優勝は東邦~
優 勝 東邦(愛知)
準優勝 習志野(千葉)
ベスト4 ◎明石商(兵庫)
ベスト4 ★明豊(大分)
混戦が予想された今大会を制したのは東邦、春では史上最多となる5度目の優勝。
平成元年と平成最後の大会を優勝しました。
<全般について>
昨年春のような打撃戦は、ほとんどなかった。
相手を最小失点におさえたチームが勝ち進んだ(勝った方が大量得点でも)。
<東邦について>
全5試合すべて失点が2点以内。
これが、優勝の最大の要因でしょう。
大会前は、チーム打率が出場校中トップで打撃のチームという印象。
問題は投手力だと思っていました。
ところが、石川投手が素晴らしかった。
石川投手は、野手としてドラフト候補になっている選手。
チーム事情で昨秋から投手になったわけで、投手としての成長が予想できなかった。
決勝では打者としても大活躍、決勝は一人舞台でした。
守備陣も素晴らしかった(全5試合で2失策、決勝での大胆な守備位置)。
冬に監督が腎移植で3か月不在だったのは普通マイナス要因なのに、石川主将中心にそれをプラス要因に変えてしまったようだ(自主性)。
<習志野について>
昨秋からの県大会初戦から甲子園決勝まで公式戦の全戦、エースをリリーフで起用。
思い切った走塁の作戦。
なかなかおもしろいチームでした。
サイン盗み騒動の後、2勝したのはお見事。
<◎明石商について>
2枚看板に期待して◎にしましたが、宮口投手が指の負傷による不調でわずか投げただけ。
これは想定外でした。
中森投手が一人で頑張ってくれました。
<★明豊について>
打力に期待しましたが、初戦以外はそれほど打てなかった。
昨秋に投げていなかった元エースがいたとは知りませんでした。
主力級の投手が3人となり、思った以上の投手力でした。
<21世紀枠について>
21世紀枠は必要か?と疑問に思うことが昨年までありましたが、
今年の21世紀枠は大成功でした。
▽石岡一は、盛岡大付相手に延長11回の大善戦。
富岡西は、東邦相手に1-3の大善戦。
今年の選考は素晴らしかった。
Labels:
高校野球予想
2019年3月16日土曜日
スプリングS【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「500万クラス以上で連対あり」(最低限必要な実績)
「前走先行~中位」(または2走前)
「1600m~1800m実績」
「キャリア3戦以上」
◎ユニコーンライオン
つばき賞は例年レベルが高い500万特別。そこで1戦のキャリアでワールドプレミアの2着なら上々だろう。
540キロ台の大型先行パワータイプで、中山は向きそうなイメージ。
○ファンタジスト
▲ヒシイグアス
☆コスモカレンドゥラ 先行粘込期待
△ロジャーバローズ
△クリノガウディー
△シークレットラン
「500万クラス以上で連対あり」(最低限必要な実績)
「前走先行~中位」(または2走前)
「1600m~1800m実績」
「キャリア3戦以上」
◎ユニコーンライオン
つばき賞は例年レベルが高い500万特別。そこで1戦のキャリアでワールドプレミアの2着なら上々だろう。
540キロ台の大型先行パワータイプで、中山は向きそうなイメージ。
○ファンタジスト
▲ヒシイグアス
☆コスモカレンドゥラ 先行粘込期待
△ロジャーバローズ
△クリノガウディー
△シークレットラン
Labels:
予想
2019年3月15日金曜日
ファルコンS【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「前走(または2走前)先行~好位」
「キャリア5戦以上」
「1600m重賞出走あり(完敗)」
「内枠(8番以内)」
◎ダノンジャスティス
ピンと来る狙いたい人気薄が見当たらない。
ということで、思ったより人気ない?この馬に◎。
万両賞2着でデイリー杯2歳S4着なら、メンバー中上位の実績。
問題は、前走が不満なこと、そして鞍上ですが・・・
○ヴァッシュモン
▲ハッピーアワー
☆シングルアップ 前走上々、使われての上積みあれば
△ドゴール
△ローゼンクリーガー
△グルーヴィット
「前走(または2走前)先行~好位」
「キャリア5戦以上」
「1600m重賞出走あり(完敗)」
「内枠(8番以内)」
◎ダノンジャスティス
ピンと来る狙いたい人気薄が見当たらない。
ということで、思ったより人気ない?この馬に◎。
万両賞2着でデイリー杯2歳S4着なら、メンバー中上位の実績。
問題は、前走が不満なこと、そして鞍上ですが・・・
○ヴァッシュモン
▲ハッピーアワー
☆シングルアップ 前走上々、使われての上積みあれば
△ドゴール
△ローゼンクリーガー
△グルーヴィット
Labels:
予想
2019年3月9日土曜日
フィリーズレビュー【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「前走(または2走前)1600m」
「前走先行~中位」(今回差し追込でも)
「1400m以下と1600mの両方で好走があるようなタイプ」
◎エイティーンガール
過去傾向からは1200mしか走っていない馬は苦戦傾向。
それでも、あえて狙ってみたい。
前3走連続上がり1位と末脚がしっかりしていて、前走もラスト1Fよく伸びている。
ヨハネスブルグ産駒(ネロなど)は重馬場得意傾向で、雨が降ってもいいはず。
○キュールエサクラ
▲アウィルアウェイ
☆ノーワン 前走1600m好走の人気薄
△プールヴィル
△メイショウケイメイ
△ホウオウカトリーヌ
「前走(または2走前)1600m」
「前走先行~中位」(今回差し追込でも)
「1400m以下と1600mの両方で好走があるようなタイプ」
◎エイティーンガール
過去傾向からは1200mしか走っていない馬は苦戦傾向。
それでも、あえて狙ってみたい。
前3走連続上がり1位と末脚がしっかりしていて、前走もラスト1Fよく伸びている。
ヨハネスブルグ産駒(ネロなど)は重馬場得意傾向で、雨が降ってもいいはず。
○キュールエサクラ
▲アウィルアウェイ
☆ノーワン 前走1600m好走の人気薄
△プールヴィル
△メイショウケイメイ
△ホウオウカトリーヌ
Labels:
予想
2019年3月8日金曜日
2019年3月2日土曜日
2019年3月1日金曜日
チューリップ賞【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「1600m実績」「前走1600m」
「前2走で1着がある」
◎アフランシール
前走は1400mだったが、牡馬相手の札幌2歳S5着があり、距離は問題ないだろう。
栗東に早めに入厩して調整と、権利取りの意欲は感じる。
次男がデビューで岩田康と表記されるようになった岩田騎手、頑張ってくれるのでは?
○ダノンファンタジー
▲シェーングランツ
☆サムシングジャスト 前走出遅れ、上がり2位。
△メイショウショウブ
△ブランノワール
△ノーブルスコア
「1600m実績」「前走1600m」
「前2走で1着がある」
◎アフランシール
前走は1400mだったが、牡馬相手の札幌2歳S5着があり、距離は問題ないだろう。
栗東に早めに入厩して調整と、権利取りの意欲は感じる。
次男がデビューで岩田康と表記されるようになった岩田騎手、頑張ってくれるのでは?
○ダノンファンタジー
▲シェーングランツ
☆サムシングジャスト 前走出遅れ、上がり2位。
△メイショウショウブ
△ブランノワール
△ノーブルスコア
Labels:
予想
オーシャンS【予想】
過去の穴馬に多いのは、
「重賞実績」(特に中山・函館)
「高齢馬(6歳~8歳)」
◎ナインテイルズ
8歳だが、ますます充実を感じさせた3走前2走前。
前走はなぜか伸びなかったが、この人気急落はオイシイと感じる。
テン乗り石橋脩騎手は、複勝率が昨年.319、今年.342で、藤岡佑騎手のような充実度。
○ナックビーナス
▲モズスーパーフレア
☆キングハート 昨年1着
△ダイメイプリンセス
△ペイシャフェリシタ
△カイザーメランジェ
「重賞実績」(特に中山・函館)
「高齢馬(6歳~8歳)」
◎ナインテイルズ
8歳だが、ますます充実を感じさせた3走前2走前。
前走はなぜか伸びなかったが、この人気急落はオイシイと感じる。
テン乗り石橋脩騎手は、複勝率が昨年.319、今年.342で、藤岡佑騎手のような充実度。
○ナックビーナス
▲モズスーパーフレア
☆キングハート 昨年1着
△ダイメイプリンセス
△ペイシャフェリシタ
△カイザーメランジェ
Labels:
予想
登録:
投稿 (Atom)