2018年11月30日金曜日

チャレンジカップ【予想】

昨年から2000m別定になり1週早くなった。
穴馬がどういう傾向になるのか不明(堅い傾向?)。

ロードヴァンドール
長期休養明けで仕上がりは不安だが、開幕週内回りは魅力。
2番手追走からの粘り込み期待。

○エアウィンザー
▲レイエンダ
ダッシングブレイズ  1F長いかもしれないが重賞ウイナー
△ダンビュライト
△ステイフーリッシュ
△トリコロールブルー


ステイヤーズS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「2400m以上実績」
「右回り実績」「内回り小回り実績」
「前走、東京・京都で完敗」(キレ負け)
「高齢馬」
「内枠」

コウキチョウサン
4勝すべてが2400m~2600m。
目黒記念は上がり1位タイ。
使われての良化あれば、好勝負するかも。
オジュウチョウサン(有馬記念武豊で出走)の全弟。

出走取消○アルバート
◯に変▲アドマイヤエイカン
アルター  芝4勝全てが2400m
▲に変△リッジマン
△ヴォージュ
△モンドインテロ
追加△ララエクラテール

2018年11月25日日曜日

ジャパンカップ[回顧]

アーモンドアイは強過ぎた。
(他に回顧することもないですが・・)

1着 ○アーモンドアイ(1人気)
2着 △キセキ(4人気)
3着 △スワーヴリチャード(2人気)

勝ちタイムは、2:20.6(レコード)。上がり34.4。

3Rで2歳レコード。
8R古馬1000万下クラスでレコードと0.5差。
この馬場ならレコードも不思議ないが、従来のレコードより1.5秒も速いのは優秀だろう。
3着2:21.5くらいがこの馬場での普通レベルのジャパンCのタイムではないか?
その意味では2着キセキ(2:20.9)も素晴らしい。

12.9-10.8-12.2-12.3-11.7-11.8-11.7-11.4-11.4-11.0-11.4-12.0
前半3F35.94F48.25F59.9 後半5F57.24F45.83F34.4
スローから上がり5Fロンスパ。
こういう流れになればおもしろい(アーモンドアイが苦戦する)と思っていたら、アーモンドアイの強さがよけいに際立つことになった。

1着○アーモンドアイは、この流れで3番手2番手を追走して完勝するとは、想像を超えた勝利。
ルメール騎手、最初からキセキをマークしていたのか?

2着△キセキは、普通レベルの年なら勝っていた。
川田騎手これで、この秋、騎乗した日本G1は全5戦連続3着内。

3着△スワーヴリチャードは、道中掛かり気味だし、なにか少しおかしくなっている気がする。

4着△シュヴァルグランは、自身上がり34.5は、昨年1着34.7とほぼ同じだから、位置がもう少し前だったら3着あったか。
好相性のボウマン騎手が騎乗停止で乗れなくなったのが痛かった。

5着ミッキースワローは、上がり1位。

6着▲サトノダイヤモンドは、まだまだ復調途上か(それとも、もう限界なのか?)。

◎としたカプリは、11着。
凱旋門賞のような先行粘込を期待しましたが、馬場が硬すぎて進んでいかなかったのか。


京阪杯【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走京都(秋)」(前走10月以降)
「京都実績」「小回り平坦(小倉福島札幌函館)実績」

エスティタート
前走は過去最高馬体重での勝利で、本格化かも。
元々、京都牝馬Sで3着がある馬。
重賞でも期待できそう。

○ダノンスマッシュ
▲ワンスインナムーン
ベステンダンク  初距離をこなせれば
△アンヴァル
△アレスバローズ
△グレイトチャーター


2018年11月24日土曜日

ジャパンカップ【予想】~プラスティック・ラブ~

ジュピターアイランド・ペイザバトラー・ホーリックス・オード・ゴールデンフェザント・インディジェナス・ファルブラヴなど、海外から来た穴馬たちが懐かしい・・・(当時は楽しかった)

過去の穴馬に多いのは、
「G1G2実績」(特に東京)

カプリ
どうしても日本馬で◎にしたい馬が見当たらない。
ということで、外国馬に◎。
凱旋門賞5着出来る馬が、今回の日本馬の中に複数いるだろうか?
昨年JC5着アイダホと同厩舎・同騎手で、アイダホより強いはず。
馬場の適性は、やってみなければわからない。
それより格を重視してみる。

○アーモンドアイ
▲サトノダイヤモンド
ウインテンダネス
緑風Sの後半6F、11.7-11.3-11.5-11.2-11.5-12.0。
こういうロンスパの流れを実現させれば、レースがおもしろくなる(アーモンドアイが苦戦する)。
ただ、最近冴えない内田騎手に期待できるのか?
△キセキ
△スワーヴリチャード
△シュヴァルグラン


<海外で大ヒット!日本の34年前の曲>

「プラスティック・ラブ」竹内まりや  1984年(昭和59年)
(アルバム「VARIETY」収録曲)
YouTubeでの再生回数が、2300万回!
コメント欄は外国人ばかり

アルバム「VARIETY」は大好きなアルバムで、この曲も好きなんですが、
なぜ今こんなに海外でウケているのか?
少し調べてみると、
日本の80年代シティ・ポップが海外でブームになっているようなんですね。
(他に、松原みき「真夜中のドア」が1000万回を超えている)
EDMとやらに日本の80年代シティ・ポップが使われたのがキッカケ?
(一番の理由はよくわからない?)

個人的にこの曲の一番の魅力は、達郎サウンド(アレンジと一流スタジオミュージシャン)だと思います。
その後、竹内まりやは「駅」「シングルアゲイン」など歌謡曲寄りになっていく(その方が売れた)。

競馬のジャパンCの動画が、海外からのコメントであふれる時がやってくるのでしょうか?


2018年11月23日金曜日

ラジオN杯京都2歳S【予想】

またまた少頭数、おもしろくない2歳重賞。

過去の穴馬に多いのは、
「前走(京都)2000m」
「前走先行~中位」

ペルソナデザイン
前走が2000mの馬や、ハーツクライ産駒が実績あるレース。

○クラージュゲリエ
▲ミッキーブラック
ミヤケ  逃げ粘り期待
△ブレイキングドーン
△ワールドプレミア
△ショウリュウイクゾ


2018年11月19日月曜日

マイルCS[回顧]

「日本のG1は、外人騎手のためにあるのか!」

(「甲子園は清原のためにあるのか!」のマネです)

1着 1番ステルヴィオ(5人気)
2着 2番ペルシアンナイト(3人気)
3着 3番アルアイン(4人気)

勝ちタイムは、1:33.3(良)。上がり34.5。

7R500万下で1:33.7。
7Rは、前半4F47.0、後半4F46.7。
タイム的には7Rと差がなさ過ぎる(平凡に感じる)。
(9R10Rが遅いのは超スローだから)

12.4-11.1-11.5-12.1-11.7-11.6-11.2-11.7
前半3F35.04F47.1 後半4F46.23F34.5
スローなのが全体タイムが遅くなった主因だが、
このペース、G1ならもう少し上がりが速くなってもいいのでは?

1着△ステルヴィオは、イン好位をそつなくビュイック騎手が制した。
後方になると思っていたら・・・

2着▲ペルシアンナイトは、1着馬の直後を尾行、叩き合いで競り負けた。

3着△アルアインは、積極策で2番手追走。
川田騎手、この秋、騎乗した日本G1は全4戦連続3着内。

4着カツジと5着ミッキーグローリーは、全兄弟。
どちらも、上がり1位。
どちらも、今年の右回り重賞1着があった。

6着☆ジュールポレールと7着レッドアヴァンセは、牝馬の壁か。
それと、直線で内外の馬場差もあるのか?

1人気13着○モズアスコットは、4角の不利もあったが、それ以前の問題もありそう(テンション高く発汗多)。

2人気△アエロリットは、京都または関西(輸送)が合わないのか?

◎としたケイアイノーテックは、11着。
勝ちにいく位置取り、それが合わなかったのか?
カツジくらい走れていいはずですが・・・

昨年2着エアスピネルは10着、中間熱発の影響か?



2018年11月17日土曜日

マイルCS【予想】~マリーゴールド~

過去の穴馬に多いのは、
「右回り重賞実績」(中央場所+札幌)
「先行~中位」(前走も)

ケイアイノーテック
朝日杯4着は、2着ステルヴィオと同タイムだった。
前走は、2走前3走前のようには出遅れなかった。
今回もうまくスタートできれば、そして上がりが速くならなければ、チャンスがあるのではないか?
今秋の京都はそれほど高速ではないので、母ケイアイガーベラというダート血統でもマイナスにならないのでは?

○モズアスコット
▲ペルシアンナイト
ジュールポレール
ヴィクトリアマイルでは、リスグラシュー・アエロリットを負かした。
◎にしたいのですが、石川騎手というのが・・・
△ステルヴィオ
△アエロリット
△アルアイン


<「あいみょん」を聴く>
紅白に選ばれた「あいみょん」って誰?
どうせ私には合わない歌手だろうが、一応聞いてみようと思って聴いてみたら、
「マリーゴールド」という曲が気に入りました。
90年代のスピッツなどのバンドや浜田省吾(あいみょんの父がファン)が好きな人には、なつかしさを感じる曲です^^
「マリーゴールド」作詞作曲 あいみょん
メロディラインはスピッツのよう。

他に椎名林檎を思わせる曲もあります。


2018年11月16日金曜日

東スポ杯2歳S【予想】

昨年の7頭立てとは大違いで、今年は多頭数で楽しみ。

過去の穴馬に多いのは、
「前走先行~中位」
「前走上がり1位2位」
「前走東京(で1着)」

アドマイヤスコール
上記3条件みたしながら全くの人気薄。
前走勝った相手はレイデオロの弟で弱くはないはず。
ラスト2F11.0-11.3で速い上がりにも対応。
「前走を8分のデキで勝って、さらに良くなっている」と加藤征師。

○ルヴォルグ
▲ヴェロックス
クリノガウディー  前走最後の脚鋭い
△ヴァンドギャルド
△カテドラル
△ホウオウサーベル


2018年11月11日日曜日

エリザベス女王杯[回顧]

2年連続で同じ馬が穴馬とは・・・

1着 △リスグラシュー(3人気)
2着  クロコスミア(9人気)
3着 △モズカッチャン(1人気)

勝ちタイムは、2:13.1(良)。上がり34.7。
京都としてはそれほど高速でない馬場。
勝ちタイムは、こんなものだろう。

12.3-11.2-12.9-12.7-12.3-12.5-12.5-12.0-11.6-11.4-11.7
前半3F36.44F49.15F61.4 後半5F59.24F46.73F34.7
昨年の前半7Fは87.7、昨年の後半4Fは46.6、3F34.4
今年の前半7Fは86.4、今年の後半4Fは46.7、3F34.7
昨年の方が今年よりスローだった。
クロコスミアの自身上がり  昨年34.3 今年34.7

1着△リスグラシューは、5着内馬の中でダントツの上がりの速さ。
これがこの馬の強さをあらわしているのか、それとも他の人気馬が案外だったのか(弱いか、力を発揮できなったか)。
なお、昨年(出遅れ)8着の自身上がり33.7、今年33.8。

2着クロコスミアは、2年連続9人気2着。
終わってみれば簡単な穴馬でしたが・・・
昨年ほどの勢いを感じず狙えませんでした・・・

3着△モズカッチャンは、3馬身差完敗で、予定していた前哨戦を使えなかった影響か。

4着▲レッドジェノヴァは、イン追走、直線最内。
瞬発力不足の感。
例えば、有馬記念で平均ペースになればおもしろいのでは?

5着○ノームコアは、紫苑S圧勝が過大評価だったのか?それとも+10キロの影響か?
それとも今年の3歳牝馬がアーモンドアイ以外が低レベルなのか?

6着△カンタービレは、距離なのか?3歳牝馬レベルなのか?

7着◎フロンテアクイーンは、直線前がふさがり進路変更のロス。
3着と0.1差だけに残念だが、個人的には3着でも3連複ハズレなので悔しさはありません^^(1着2着との馬券を持っていた人は激怒かもしれませんが^^)

応援していた☆ヴァフラームは、14人気10着。
川又騎手は、いい経験になっただろう。
とにかく外人騎手ばかりの中で、若手日本人騎手の成長を切に願う
川又騎手は、その候補の一人。


福島記念【予想】~眼鏡越しの空~

過去の穴馬に多いのは、
「福島・中山・他小回りコース実績」
「前走6着以下(特に東京重賞)」
「前走(2走前)準OP1着)
「一ケタ馬番」

ナイトオブナイツ
前走は上がりの速い京都で適度に負け、ここへのいい叩き台になったのでは?
6勝中5勝が1800mだが、ハービンジャー産駒なので2000mもこなせると思いたい。

○スティッフェリオ
▲エアアンセム
マイネルフロスト
前走は上がりの速い東京で負け、斤量が58から56へ。
そろそろ復活するかも?
△マイスタイル
△レトロロック
△マサハヤドリーム


ドリカム マイベスト3 第2位
「眼鏡越しの空」DREAMS COME TRUE 1992年(平成4年)
アルバム曲だが、なぜか何度も聴きたくなる曲。



2018年11月10日土曜日

エリザベス女王杯【予想】~未来予想図II~

過去の穴馬に多いのは、
「4歳」(5歳なら当年オープン入り)
「前走府中牝馬S」(または牡馬混合)
「2000m以上実績」(重賞・牡混特別)

フロンテアクイーン
本命党の人にとっては、上位人気5頭の順位付けが難しそう?
個人的には、この馬は上位人気5頭とそう差はないと思う。
前走はリスグラシューと0.1差。
速い上がりにも対応した。
地味ながら一歩ずつ力をつけているように思う。

○ノームコア
▲レッドジェノヴァ
ヴァフラーム
前走は牡馬混合阪神1800の準OPを勝ったのだから、牝馬限定ならある程度通用するのでは?
人馬ともにどこまでやれるかだが、血統面も向きそうだし、最も応援したい馬。
まずは掲示板を目指して欲しいが、ワイド2点(○▲)を買って楽しむ。
△モズカッチャン
△カンタービレ
△リスグラシュー


ドリカム マイベスト3 第1位
「未来予想図II」DREAMS COME TRUE 1989年(平成元年)
作詞・作曲 吉田美和
元々はアルバム曲だが、今では多くの歌手がカバーする名曲。



2018年11月9日金曜日

武蔵野S【予想】~うれしい!たのしい!大好き!~

過去の穴馬に多いのは、
「JRA重賞実績」
「東京実績(OP特別)」

メイショウウタゲ
東京でOP特別を2勝している(8人気・6人気)。
典型的な穴馬タイプで、近2走好走した後なのが逆に不安ですが・・・
なんとか今回も好走を願う。

○サンライズノヴァ
▲ウェスタールンド
イーグルフェザー  全5勝が東京
△ナムラミラクル
△インカンテーション
△ユラノト


ドリカム マイベスト3
今週はドリカム特集!
第1位   ?   (エリザベス女王杯)
第2位   ?   (福島記念)
第3位 うれしい!たのしい!大好き!(武蔵野S)
<公式>が最近になって、多数のライブ映像を公開。


デイリー杯2歳S【予想】

またも少頭数の2歳重賞・・・

過去の穴馬に多いのは、
「前走(または2走前)未勝利1着」
「前走(または2走前)1600m以上」
「逃げ先行」

スズカカナロア
ロードカナロア×ハーツクライの血統なら、マイルが向く可能性もある?

○アドマイヤマーズ
▲ダノンジャスティス
マイネルフラップ  
△ドナウデルタ
△ハッピーアワー
△ヤマニンマヒア


2018年11月3日土曜日

JBCクラシック【予想】~接吻~

例年は買わないJBCなので、あまり買いたくはないのですが、
クラシックだけ参加する(予想する)ことにします。
(スプリントとレディスは回避)(ダートは好きではないので)

なお、G1回顧は休ませていただきます。

サウンドトゥルー
昨年JBC(大井)1着。2年前チャンピオンズC1着。
この時期に調子が良くなる。
8歳が問題だが、この馬はセン馬。
セン馬は、能力が衰えにくい。
2016年天皇賞春で、8歳カレンミロティック13人気2着の例がある。

○ケイティブレイブ
▲オメガパフューム
テーオーエナジー
この馬の成績欄を眺めていると、2014年フェブラリーS最低人気1着コパノリッキーを思い出す。(兵庫CS楽勝後凡走続き)
△サンライズソア
△アポロケンタッキー
△ノンコノユメ


<平成の名曲>
 「接吻 -kiss-」ORIGINAL LOVE 1993年(平成5年)
作詞・作曲:田島貴男



アルゼンチン共和国杯【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「前走10月東京(条件クラス)」(前走上がり1位2位)
「休養明けの重賞実績馬(前走完敗)」

エンジニア
掛かる気性で昨年マイル路線を使われていたが、父は凱旋門賞馬シーザスターズ、距離を延長してこそ本領発揮ではないか?

○ムイトオブリガード
▲パフォーマプロミス
マコトガラハッド 前走の1着2着馬が上位人気なら
△ルックトゥワイス
△ノーブルマーズ
△アルバート


2018年11月2日金曜日

京王杯2歳S【予想】

2歳重賞は好きな方なんですが、最近は少頭数ばかりでつまらない。

過去の穴馬に多いのは、
「逃げ先行」

カルリーノ
前走は出遅れても好位につけ伸びきれずだったが、2走前3走前は上がり1位で、直線長いコースは向くかも?

○アウィルアウェイ
▲ファンタジスト
メイショウオニテ  2戦目で進境、父産駒も魅力
△アスターペガサス
△シングルアップ
△ココフィーユ


ファンタジーS【予想】

過去の穴馬に多いのは、
「1200m1着がある」
「前走(または2走前)逃げ先行」
「夏ローカルに出走」

ラブミーファイン
新馬で勝った相手は、札幌2歳S1着馬。
函館2歳Sでハナ差負けた相手は、京王杯の方で現在3人気。
前走を度外視すれば、ここで勝負になっていい。

○ダノンファンタジー
▲レッドベレーザ
エレナレジーナ  未知の魅力
△レーヴドカナロア
△ベルスール
△ジュランビル