2023年10月30日月曜日

天皇賞(秋) 2023 [回顧]

 イクイノックスと他の強力馬たちとの対決が楽しみでしたが、終わってみれば強過ぎました。

レース後のタイムにはビックリ。


1着 ○イクイノックス(1人気)

2着  ジャスティンパレス(6人気)

3着 △プログノーシス(3人気)


勝ちタイムは、1:55.2(良)。上がり34.7。


府中市は日曜朝に雨が記録されている(少量)。

8R2勝クラス本栖湖特別でジャパンCのようなタイムが出たが、これは勝った馬が重賞級で強過ぎ(7馬身差)。

他のレースのタイムからは超高速馬場ではない。

1分56秒台は十分あると思っていたが、まさか1分55秒台前半が出るとは夢にも思わなかった。


12.4-11.0-11.5-11.4-11.4-11.4-11.4-11.6-11.4-11.7

前半3F34.94F46.35F57.7

後半3F34.74F46.15F57.5


中盤に緩みが全くない完全平均ペース。

これが時計が速くなった原因。

中盤の11.4-11.4-11.4-11.4は、見たことがない(速さとキレイさ)。

(主演イクイノックス、助演ジャックドールの逃げ)


前後半バランスは平均バランスだが、1着馬にとっては平均ペースで、他の馬にとってはハイペース。


1着○イクイノックスは、3番手追走で楽勝。

昨年は、自身上がり32.7。

今年は、自身上がり34.2。

どんな展開でも強い。

さすが、世界ランク1位の馬。

3番手追走は意外だったが、ジャックドールの逃げ残りを警戒したのだろうか?


2着ジャスティンパレスは、スタート(ゲート)がよくなかったので、後ろから2番手の追走。

直線向いた時は最後方。そこから一番の伸び(上がり1位)。

展開は向いたが、この距離での高速勝負にも対応できた(個人的には疑問視していました)。


3着△プログノーシスは、スタート(ゲート)がよくなく、最後方追走。

4角から直線向く時、ジャスティンパレスより先に前に出たが、最後はジャスティンパレスに伸び負けた。

前走は特殊な悪い馬場、今回は高速馬場、どちらでも強いが、相手の4歳世代が強過ぎた。


4着△ダノンベルーガは、中位集団の後ろからじりじりとした伸び。

強敵相手で大敗はしたことがない馬だが、いつも4着前後。


5着◎ガイアフォースは、残り1F過ぎでは2着あるかもと期待してしまったが、見せ場十分。

小倉2000mで1:56.8を記録したスピードを存分に示した。

勝ちにいく競馬をした西村淳也騎手も見事。


2人気▲ドウデュースは、7着。

このペースでも折り合いが難しそうな道中。

急遽の乗り替わりの影響もあったのか?

7ヶ月ぶり(取消なので8ヶ月半ぶり)で、この速いペースではきつすぎたか。

そういえば、この馬は朝日杯1着馬。

この距離で前半から負担がかかるとスタミナ切れになるのかもしれない。

ダービー1着は14番手追走だった。


5人気△ジャックドールは、最下位11着。

中盤を少しだけ緩めたかったと思うが、直後をガイアフォースが追走してきたのが誤算だったか。

直線はガイアフォースと同じくらいの粘りがあって欲しかったが・・・

ペースだけではない大敗の原因があるかもしれない(ふんばる気力がなくなってきている?)。



2023年10月29日日曜日

天皇賞(秋) 2023【予想】

 過去の穴馬は少ない。

穴馬に多いのは、

「G1実績」(海外G1含む)

「逃げ」

「前走毎日王冠」


ガイアフォース

安田記念では、マイル一線級相手に0.2差4着。

G1級のスピードがある。

安田記念は少し距離不足に思えたので、1800m~2000mくらいがベストだろう。

クロフネの血は、ステファノス(10人気2着)やアエロリット(6人気3着)の人気薄好走例があり好相性。


○イクイノックス

▲ドウデュース

アドマイヤハダル  前走今までにない末脚(上がり1位)

△ダノンベルーガ

△プログノーシス

△ジャックドール



2023年10月28日土曜日

アルテミスS 2023【予想】

 過去の穴馬に多いのは、

「前走1勝クラスやオープンで負け(2着~5着)」

「前走未勝利1着」(上がり1位)


ニシノコマチムスメ

前走は▲サフィラに直線不利があったとはいえ先着。

先行して上がり1位1着は好感。

調教が良くないのでよけいに人気薄になっているが、そんなに弱い馬ではないはず。


○チェルヴィニア

▲サフィラ

シュシュトディエス  前走直線追い風とはいえラスト2F11.3-10.8

△ライトバック

△スティールブルー

△ショウナンマヌエラ



2023年10月27日金曜日

スワンS 2023【予想】

 前2年は阪神だった。

京都での過去の穴馬に多かったのは、

「逃げ先行好位」(前2年は差し)

「重賞実績」(1400m、1600m<特に3歳春時>)  

「1400m3勝以上(重賞実績ない場合)」

「5歳6歳」

「8番以内」(逃げなら外めでも)


ウイングレイテスト

前走はブリンカーをつけた効果か、久々に連対する好走。

1400mで先行できるかわからないが、3歳春時は差しでニュージーランドT3着があった馬。

差す競馬でも対応可能では?


○アヴェラーレ

▲グレナディアガーズ

サブライムアンセム  フィリーズレビュー1着の距離

△ララクリスティーヌ

△ルガル

△エクセトラ



2023年10月23日月曜日

菊花賞 2023 [回顧]

逃げスタートに驚き、圧勝に驚き。


1着 △ドゥレッツァ(4人気)

2着 ▲タスティエーラ(2人気) 3馬身1/2

3着 ○ソールオリエンス(1人気) 1馬身1/2


勝ちタイムは、3:03.1(良)。上がり34.9。


普通の高速馬場。


12.7-11.7-11.1-12.3-12.6(前半5F60.4)

-12.9-13.1-13.0-12.8-12.3(中盤5F64.1)

-12.1-11.6-11.7-11.4-11.8(後半5F58.6)


前半3F35.54F47.85F60.4

後半3F34.94F46.55F58.6


中盤がかなり緩くなる長距離でありがちな流れ。

京都外回りらしく、上がり4Fで11秒台が続く。


一見、前有利そうに見えるが、3着以下の全ての馬が自身上がり35秒台。

各馬、力を出しきっている。

上がり1位は1着馬で、上がり2位は2着馬。


1着△ドゥレッツァは、スタート普通で上がっていき、何と逃げ。

抑えきれないという感じではなくて、自然にハナに立つ。

向正面に入ると、3番手に控える形。他馬が動き出した向正面でじっとしている。

結果的に、大外枠なのにイン追走でコースロス無し。

ルメール騎手、これはレース前に一つのプランとしてあったのだろうか?

馬の方は、混戦の牡馬世代だったが、最後に大物が現れた。

マイラー体型で中距離の方がいいはず。今後は強豪との対決が楽しみ(使い分けで香港とかあるかもしれないが・・)。


2着▲タスティエーラは、中位追走から伸びたが、前に1頭強過ぎる馬がいた。

さすがモレイラ騎手、能力を発揮させた。

休養明けで菊花賞に臨む仕上げも見事。


3着○ソールオリエンスは、14番枠もあったか後方寄りの外をまわる追走。

直線の伸びはじりじり。1着2着馬より後ろにいたのに自身上がりは1着2着馬より遅い完敗。

距離が長いのか。成長がないのか。


4着リビアングラスは、3番手追走、3角から先頭、粘った。

逃げなくても能力発揮できるのは強み。来春天皇賞でも楽しみ。

「前走阿賀野川特別」は、ユーキャンスマイル・ポポカテペトルの人気薄好走例がある。


5着サヴォーナは、スタート(ゲート)悪くなかったが後方寄りの追走になってしまい、1~2角ではほぼ最後方、向正面で外から一気に位置を上げていった。

最初から先行できていればどうだったか。


6着△ハーツコンチェルトは、5.6番手追走から、じりじりとした伸び。

右回りの問題なのか、距離長いのか。それとも4角で後ろの馬と接触あった影響か。

それと、ハーツクライ産駒はなぜか菊花賞と相性悪い。


3人気△サトノグランツは、10着。

後方追走、3角から騎手の手が動きっぱなし、直線の伸びもじりじり。

これほど負けるのは、前走レコード勝ちの反動では?

先週マスクトディーヴァの時ほどは世間でレコード勝ちの反動が心配されていなっかたような気がする。

反動が出やすいタイプか(この中間プール多用)。


◎としたノッキングポイントは、15着。

4角で前の馬(ハーツ)と接触して外傷。

それが無くても距離が長かったようだ。



2023年10月22日日曜日

菊花賞 2023【予想】

 過去の穴馬に多いのは、

「ダービー出走(一ケタ着順または一ケタ人気)」

「2200m以上の特別1着がある」

「好位~中位」

「8枠以外」


ノッキングポイント

ダービー0.2差5着で、前走古馬重賞1着なのに、この人気薄はなぜ?

父モーリスの印象やこの馬の体型から、距離が長そうということなのだろう。

しかし、距離は走ってみなければわからない(過去の結果からも)。

長距離向き血統の馬でも、折り合いを欠けば終わりだ。

近3走の映像を見返すと、いい脚を長く使うタイプに見える(じりっぽい)。

京都外回りの上がり4F勝負は合うのではないだろうか。


○ソールオリエンス

▲タスティエーラ

マイネルラウレア  高素質開花期待、父の血も魅力

△サトノグランツ

△ハーツコンチェルト

△ドゥレッツァ



2023年10月21日土曜日

富士S 2023【予想】

 かつては波乱重賞だったが、近10年の穴馬は少ない。

穴馬に多いのは、

「マイル重賞実績(3着内)」

「差し馬」

「5歳」


ダノンタッチダウン

2歳時の3戦は全て上がり1位で、末脚がキレる馬。

前走NHKマイルCは、雨・稍重の影響があっただろう。

良馬場での末脚全開に期待してみたい。


○ナミュール

▲エターナルタイム

キラーアビリティ  マイルが向けば

△イルーシヴパンサー

△レッドモンレーヴ

△ジャスティンスカイ



2023年10月16日月曜日

秋華賞 2023 [回顧]

 3冠達成。強過ぎる。


1着 ○リバティアイランド(1人気)

2着 △マスクトディーヴァ(3人気) 1馬身

3着 ▲ハーパー(2人気)  2馬身1/2


勝ちタイムは、2:01.1(稍重)。上がり34.0。


土曜夜に雨が降り、午前中は重、10R前に稍重回復。

10Rは稍重標準くらいのタイムだったから、秋華賞2:01.1は平凡。

これは、かなりのスローだったから。


12.2-11.1-13.1-13.0-12.5-12.9-12.3-11.6-11.0-11.4

前半3F36.44F49.45F61.9

後半3F34.04F46.35F59.2


秋華賞としては珍しいかなりのスロー。

上がり3Fの瞬発力勝負。

逃げたのがコナコーストで、2番手がミシシッピテソーロ、3番手がラヴェル。

これではペースが上がりようがない。


1着○リバティアイランドは、唯一の敵と言える不利を避けるため外早め進出で、完勝。

ジャパンカップでの競馬ぶりが楽しみで仕方ない(ぜひ出走して欲しい)。


2着△マスクトディーヴァは、上がり1位ですごい伸び。

4角から直線向く時に前壁で外に出すロスがあり追い出しが少し遅れた。

そのロスが無ければ、もう少し際どくなったかもしれない。

完全に本格化している。


3着▲ハーパーは、らしい競馬。

ソツない競馬ができるが、G1を勝つ決め手が足りない。


4着△ドゥーラは、3着とハナ差。

スローの上がり勝負では精一杯か。平均ペースで流れて欲しかっただろう。


5着モリアーナは、終始インにこだわる横山典騎手の騎乗でコースロス無し。最後は狭い間をこじ開けた。

前走より展開不向きだが、よく頑張っている。


6着☆マラキナイアもイン追走で善戦。


7着エミューは、最後方から大外差し。

重不良だったら、3着あったかも(3着と0.2差)。


8着コナコーストは、勝ちにいく逃げで、この結果は仕方ない。

ただ、距離が長いかもしれない。


9着△ヒップホップソウルは、思わぬ後方追走。


10着◎ドゥアイズは、3~4角まではいいぞと思いましたが、直線伸びず。

上がりの速さに対応できなかったのだろうか。


11着ラヴェルと15着グランベルナデットは、前走大敗からの変わり身がなかった。

このレースでは、秋大敗からの変わり身は難しい。



2023年10月15日日曜日

秋華賞 2023【予想】

 意外にも過去10年の穴馬は少ない(過去10年6人気以下3着内は6頭だけ)。

穴馬に多いのは、

「差し馬」(前走は好位~中位)

「オークス出走」(一ケタ着順または一ケタ人気)

「休養明け2走目」(3~4か月休養)


ドゥアイズ

一連の実績は、他の上位人気馬(1強以外)と変わらない。

人気的には最も妙味を感じる。

クイーンC2着のような前の方の位置の競馬が理想。

キレ不足だろうから持続力を生かす競馬をして欲しい。

西村淳也騎手ならやってくれそうな気がする。


○リバティアイランド

▲ハーパー

マラキナイア  デビュー時から期待馬、前走使っての上昇あれば。

△マスクトディーヴァ

△ドゥーラ

△ヒップホップソウル



2023年10月14日土曜日

府中牝馬S 2023【予想】

 過去の穴馬に多いのは、

「重賞連対実績」

「1800m実績」 

「東京実績」

「差し馬」


イズジョーノキセキ

昨年12人気1着で、相性がいいレースのはず。

1800m4勝で最適距離。

2走前は、直線前が開かず追い出しが遅れ脚を残す負け。

前走は、特殊な馬場状態で、着順を気にする必要はない。


○プレサージュリフト

▲ディヴィーナ

エリカヴィータ  東京重賞1着あり、前走ブリンカー効果あり

△ルージュエヴァイユ

△シンリョクカ

△ルージュスティリア



2023年10月9日月曜日

京都大賞典 2023【予想】

 過去の穴馬に多いのは、

「直線平坦コースの重賞実績」(京都やローカル)

「前走春G1完敗」または「前走札幌」

「先行」


マイネルウィルトス

4走前目黒記念2着は、1着ボッケリーニと0.1差。

2走前函館記念4着は、3着ブローザホーンと同タイム。

今回の上位人気馬と差のない競馬をしている。

前走大敗について、陣営はキレ負けと言っているけれど、長期休養明け好走の反動が主原因ではないか?


○ディープボンド

▲ボッケリーニ

インプレス  障害練習効果で前走覚醒か?

△ヒートオンビート

△プラダリア

△ヴェラアズール



2023年10月8日日曜日

毎日王冠 2023【予想】

 近年は堅めの傾向。

過去5年に限ると6番人気以下は、[0.0.1.31]。

数少ない過去の穴馬に多いのは、

「前走重賞完敗」

「重賞実績」

「内枠」


アドマイヤハダル

重賞でもOP特別でも相手なりに走る馬。

大敗した4走前は、1年1か月ぶりだった。

内枠を生かして頑張って欲しい。


○ソングライン

▲ジャスティンカフェ

フェーングロッテン  重賞3着内が5回ある

△シュネルマイスター

△ウインカーネリアン

△エルトンバローズ



2023年10月7日土曜日

サウジアラビアRC 2023【予想】

 毎年少頭数。

数少ない過去の穴馬に多いのは、

「前走新潟(左回り)」

「中4週~中5週」


ウインアクトゥール

スタート良く先行できるので、距離短縮は大丈夫だろう。

この相手に通用するスピードがあるかはわからないが、キャリアの差で強力素質馬相手に善戦して欲しい。


○ボンドガール

▲シュトラウス

マリンバンカー  前走ラスト11.4-11.3楽勝

△ゴンバデカーブース

△レーヴジーニアル

△エコロマーズ



2023年10月2日月曜日

スプリンターズS(+凱旋門賞) 2023[回顧]

 この秋もG1だけは回顧を書いていく予定です。


1着 △ママコチャ(3人気)

2着 △マッドクール(6人気)

3着 ○ナムラクレア(1人気)


勝ちタイムは、1:08.0(良)。上がり34.7。


時計がややかかり気味の良馬場。


11.7-10.4-11.2-11.2-11.2-12.3

前半3F33.3 後半3F34.7


前後半差1.4秒。このレースとしては、落ち着いたペース。

(前後半差 昨年2.4秒、2年前0.5秒、3年前2.7秒)

上がり1位2位の馬が、10着11着。

先行有利な結果となった。


1着△ママコチャは、川田騎手が早め進出で押し切った。

1200m2走目で、ソダシの全妹という素質が開花した。

なんと、ソダシ引退のニュース・・・


2着△マッドクールは、好位のインからゴールまで伸びたがハナ差及ばず。

前走は、熱中症のような症状で凡走、今回は能力を発揮した。


3着○ナムラクレアは、3角手前で前に行こうとした時、川田ママコチャに内に押し込められ、位置がやや下がった(パトロール参照)。

その分、届かなった感。


4着ジャスパークローネは、前有利馬場で、速くないペースの逃げ。

精一杯の結果だろう。


5着メイケイエールは、勝つか大敗かのタイプにしては中途半端な結果。

普通に走れたのは収穫だが、かつての爆発的な強さからは物足りない。

古馬になってからの実績は左回りばかりなので、来年の高松宮記念が最後のチャンス?


2番人気▲アグリは、7着。

前走で脚質転換に成功したことが今回裏目に出た。


◎にしたナランフレグは、9着。

最近の中ではうまくスタートがきれたが、直線の伸び一息。

展開不向きとはいえ、衰えもあったのだろうか。



<凱旋門賞>

スルーセブンシーズ4着、頑張りましたね。

英ブックメーカー「ウイリアムヒル」のオッズを22時ごろ確認したら4番人気でした。

欧州でも評価されていたんですね。馬場が良に近い稍重だったからでしょう。


昨年のタイムが、2:35.71。(1着馬の上がり39.91)

今年のタイムが、2:25.50。(1着馬の上がり33.06)(スルーセブン33.30)

雨が降ると、全然違う馬場になるロンシャン。

今年は、スロー高速上がり勝負。


3着の穴は、オネストでした(JRA13人気、ウイリアムヒル12人気)。

昨年は5人気10着だった、

昨年ロンシャン2400mパリ大賞G1を勝った馬。

前走を度外視すべきでした。

ジャパンC(7着直線内で詰まり通し)に来たくらいだから、良馬場向きなんでしょう。

【追記】

スルーセブンシーズのジョッキーカメラを見ると、すごいですね。

「France Galop」公式X(旧ツイッター)

道中馬群のタイトさがすごいし、直線外からフタ・前壁で内に馬群を縫っていくルメール騎手。

【再追記】10月5日

JRA公式(ユーチューブ)でも、同じ映像が公開されました。

直線向く時に、1着馬が外から上がっていき、その後3着馬が外からフタをして上がっていきます(相手騎手がどの程度意識していたかわからないが、結果的には完全にマークされる形)。



2023年10月1日日曜日

凱旋門賞 2023【予想】

 海外競馬は予想しませんが、凱旋門賞だけは予想して買います。


過去の穴馬に多いのは、

「前走9月G1G2」(8月末含む)

「3歳4歳」


プラスデュキャルゼル

昨年の凱旋門賞の日のオペラ賞1着でG1制覇。

前2走は、凱旋門賞を目標にしているようなローテ。

ファーブル師は、凱旋門賞8勝の名伯楽。

バルザローナ騎手は、今年仏リーディング2位の名手。


○エースインパクト

▲ウエストオーバー

ベイブリッジ

昨秋英チャンピオンSでG1制覇。

前走オールウェザー出走はここへの叩き台か。良馬場前提での出走らしい。

△フクム

△ファンタスティックムーン

△フィードザフレーム


△の印は3つまでと決めているので無印ですが、スルーセブンシーズも相手には買いますよ。

[追記]日本のパカパカファーム生産のハーツクライ産駒コンティニュアスも相手に買います。