2019年4月29日月曜日

天皇賞(春)[回顧]

ディープ産駒のワンツー。
そして、この2頭は、「前走1月」以来というローテで「天栄」仕上げ。
(レイクヴィラファームはノーザンファームが支援)
時代は変わりました。

1着 ▲フィエールマン(1人気)
2着 △グローリーヴェイズ(6人気)
3着 ◎パフォーマプロミス(8人気)

勝ちタイムは、3:15.0(良)。上がり34.5。

標準的な高速馬場。
3:15.0は上がりにやや余力がある流れでは、標準的だろう。
(上がりに余力があるのは1着2着馬だけで、3着以下は一杯)

12.9-11.5-11.6-11.6-12.2(前半5F59.8)
-12.2-12.5-13.8-13.3-12.4(中盤5F64.2)
-12.5-12.3-11.7-11.6-11.0-11.9
前半3F36.04F47.65F59.8 後半5F58.54F46.23F34.5

前半が速く、中盤が緩み、上がりが速い。
上がり3Fの内訳が「11.6-11.0-11.9」となっているが、これはJRA職員による手動計測で違和感あり、
ラップの専門家Mahmoud氏のTwitterによれば、暫定版「11.6-11.3-11.6」。

1着▲フィエールマンは、あらためて強い馬だという印象。

2着△グローリーヴェイズも、強い内容。
菊花賞も大外枠でなければ3着4着あったかという内容だったが、
そこからさらに成長したようだ。
メジロ母系の良さ(スタミナ)が出てきている。

3着◎パフォーマプロミスは、軽い良馬場だったら、これくらい走れるということか。
最終追い切りがポリトラック軽めに変わったということも少し人気を下げた要因だろうが、
藤原師の調教方法の選択は、常に最善の策を求めているということなのだろう。
それと7歳というのも人気を下げた理由だろうが、キャリアはまだ17戦だった。
ただ、骨折のニュース・・・

4着○エタリオウは、勝つために?最後方待機。
3角前からのロングスパートになり、最後は伸びが鈍った。
最初は最後方でいいとしても、3角前よりもっと前から位置を上げておくべきだったか。
デムーロ騎手は、もっと上がりがかかる流れになると読んだのだろうか?
ただ、1着から「1.0秒差」は負け過ぎ。
(上がり3Fは、フィエールマン34.5、エタリオウ35.2
この馬は、スタミナ十分な馬ではない(ステイヤーではない)可能性がある。
ダービーも菊花賞も自身上がり33秒台で、スロー差しタイプ(上がり3F特化)の可能性がある。

5着△ユーキャンスマイルも案外な結果だったが、
本質的に長距離向きでないのか?


個人的な馬券の方は、ハズレました(泣)。
3連複◎〇の2頭軸でした。
◎に自信がある時は、
◎ー〇▲ー〇▲☆△のフォーメーションを買ったりするのですが、
今回は◎に自信がなかったのです(他に穴馬が見当たらないからという消極的◎)。
〇エタリオウの方が▲フィエールマンより3着内なら堅そうに思えたし・・・



0 件のコメント:

コメントを投稿

コメントの記入者は、「名前/URL」または「匿名」を選択してください。できれば、「名前/URL」を選択し、適当なハンドルネームを記入して頂ければ有り難いです。
画像認証が出現した場合、画像上方に指定された単語にあてはまる画像を全て選択して下さい。
なお、iPhoneからのコメントは困難かも?(Androidスマホは可能)。